カテゴリー
未分類

一年振りの投稿&お詫び。

皆さま大変お久しぶりです。

やく一年振りの投稿になります…😓

去年の5月に実家に引っ越しをしてから、諸々やる事があったり、体調を崩したり、何よりblog離れをしてしまい、こんな有り様です💦

年末には母が近くの施設に転所し、私は私で詩作は書き続けて来ましたが、ほぼFacebookに載せて来ました…

こちらに沢山のコメント頂いていましたが、お返事も出来ずごめんなさい‼️

母も猫たち🐱も元気にしています😊。

私も何とかやっていますが、気持ちが少し不安定な時がありますね…。

プライベートで嫌なことがあったりして、ストレスにも弱い私は打ちのめされていました…。

東哲郎さんとのコラボ写真詩集「Les Femmes」は、一応契約は終えましたがまだまだAmazonでご購入頂けます❣️こちらも好評でした❗️

Check this out!

↑こちらからまだご購入頂けます!

国内の方でお求めになりたい方は、mayaloulou3@gmail.comまでメール下さい😊❣️

今日は、最近書いた詩を一篇載せますね。お気に入りです✨❤️

「愛の持つ力」

かたく何かを誓ったかのように

勇気付けられる言葉がある

それは腹の奥底に潜めて

また這い上がる力となる

成長するとは

際限がない事

休んでもまた歩き出す

もうダメだと思っても 手を差し伸べてくれる人が居る

「誇り」

それを持って生きること

困難だった

叩きのめされた自尊心を取り戻す為の作業

そこには沢山の人たちの「愛」があった

「揺るぎないもの」 もう一度…

比べる事も

悲観する事もない

ありのままで

例えまたつまずいても

必ずまた立ち上がる

「生きる力」

「愛」の持つ力をあなどってはいけない

まや★

とりあえず今日はここまで。

I hope to see you soon❣️

ママの笑顔が大好き💛

カテゴリー
未分類

無事引っ越し完了‼️

この写真は、引っ越し真っ最中の私の前の部屋。

今日、無事退去立ち会いも終わりひと段落つきました!

猫たち🐱も無事に一緒に越せて、今では新しいお家でリラックスです♬

安心して寝る2人🐱💓

引っ越し疲れか、引っ越しの翌日はずーっと寝ていました💤この仔たち🐱。

私は持病の腰痛が酷く出て、今腰がバキバキです😓💦

お薬を飲んでしばらくはゆっくりする予定です♬

昨日書いた詩を載せますね。

「想像力と感性」

想像力と感性が敏感なのは

何か違う気がした

想像力は誇大妄想にもなり

安易に人の心に土足で踏み込む

感性が敏感なのは

安易に傷付き内に引きこもりやすい

でも 想像力があれば

感性が敏感な人の心を読み取り

そっと包んであげる事も出来ない

鈍感で想像力がないのが

一番厄介なのかな…

まや★

これからは、もう少し頻度をあげて公開して行きたいと思っています😊❣️

こらからもよろしくお願い致します(^^)

See you soon❣️

カテゴリー
未分類

Reflection✨💓✨

今日は、1篇詩を載せますね❣️

回想

午前七時

まだ冷え切ったプールの水に

足先を付ける

ヒヤッとする感覚に耐えながら

心臓の下あたりまで浸かって行く

深く深呼吸をして 一気に潜る

プールサイドの壁を蹴って

思い切り長く スーッと前へ

太陽の光りが水中まで入り込み 

虹のような色でこちらを誘う

まだ冷えた身体を

息継ぎで顔を上げながら

何度か行き来するうちに

少しずつ身体は慣れて暖まる

ブラックボードに書かれたメニューの内容を確認してから

ひたすら平泳ぎで

途中からは無心になって泳ぐ

その後はクロール

コーチが来る前のウォーミングアップだ

ライフセーバーの資格を取る為のこのクラス

泳ぎだけではなく

実際に溺れた人を助ける為の術を教わる

人工呼吸や怪我の手当てのやり方

深いプールにコーチがレンガを投げ入れ取りに潜ったり

二人一組になって溺れた人を陸に上げるやり方

今では忘れてしまったけれど

必死で覚えてこなした

このクラスが終わると

いつもハイだった

ランナーズハイというものか

私は健康体で

精神的にも肉体的にもこのクラスに耐え得る何かがまだあった

十代のかけがえのないもの

資格は取れたが

一度も使わなかった

クラスの後のハンバーガーは格別で

次のクラスでは必ず居眠りをしていた

自由に身体を動かせること

限界を越えてもなお

その先に希望が見出せる頃

私は背中に羽が生えていたけれど

自らそれを折ってぐちゃぐちゃにしてしまった

今ではもう大きな身体を引きづるだけの

鉛を背負っているかのよう

それでもあの時の経験が

どこかで私の心に光りをやり

前へ前へと突き動かす

例え不自由な身体に膨張してしまっても

心だけは羽が生えていて

いつだって限界を超えて希望へと

まや★

アメリカ留学時代を想って書きました。

色々あったけれど、やっぱり貴重な体験も沢山したな。

今の私が苦しんでいても、あの時乗り越えて来たから、これからだって大丈夫なはず❗️

カテゴリー
未分類

Happy Mother’s Day❣️

皆さんお久しぶりです!

今日は、日本では母の日💓!

今は施設で生活している母ですが、お花💐とカードを送りました❣️

今朝の夢には、亡くなった父も出て来てくれて皆んなでお祝い🥂❣️

パパ、ママ産んでくれて、育ててくれて本当にありがとう😊🌹!

母は、白内障の手術もうまく行って、今少しずつ回復しています。

また一緒にご飯食べに行ったり、音楽聴いたり、いつかは旅行もしたい❗️私もママも元気にならないとね😊

今日は私の英日詩集をご紹介しますね❗️

沖縄在住の、与那覇恵子さんに訳をお願いした作品です!

表紙は、ママと、まだ赤ちゃん👶の私😊💓

日本語が読めない方でも英語で私の詩を楽しんで頂ければ幸いです❣️

こちら↑Amazonからもご購入頂けます❣️

どうぞよろしくお願い致します(^^)。

引っ越し準備も順調で、何とかなりそうです。

今度は詩も載せますねぇ〜❣️

それでは、See you soon😊🌹

カテゴリー
未分類

New Year’s photograph at Tetsuro Higashi studio!!

今年の元旦は、哲郎さんのスタジオへGO❣️

いつも自宅で撮影してもらっていましたが、初のスタジオにて。

楽しい時間でした❣️そして、哲郎さんのモデルさんに対する配慮が良くわかる日となりました❗️

良い記念になりました♪哲郎さんどうもありがとうございました😊✨

哲郎さんのウェブ展示会も益々盛り上がっていますよ😊是非ご覧くださいね❣️

https://tetsurohigashi.com/

カテゴリー
未分類

Long time no see again…

みなさん、随分とお久しぶりです。

世界情勢も大変な事になっていますが、私の生活も色々と変化ぎありました。なかなか投稿出来ず、メッセージも開いていなくてごめんなさい。そして、未だにメッセージの返信のやり方わかっていない私…。

新居に猫たち🐱が慣れた今日この頃、また引っ越しをします⁉️

今度は実家に。

母が腰の圧迫骨折をしてから、入院、施設生活になり、まだ家に戻れないので、私が実家に住む事になりました。

大掛かりな引っ越しになりそうで今から不安です…。

母は、少しずつですが歩行機を使って歩けるようになり、先日桜🌸を見に施設の近くの公園まで歩いたそうです❣️

それがその時の写真😊

酸素ポンベ生活も少しずつ慣れて来たようで、少し楽になっているそうです。良かった😊

私の方は、詩作を続けて、減量はブッチ…💧

今は、実家の片付けと引っ越しの事で頭がいっぱいです。

近く、三回目のワクチン接種もあります。コロナ…いつまで続くかな…?

みなさんも、引き続き気を付けて下さいね❗️

哲郎さんの写真とのコラボも少し減っていますが、またやりたいです!写真詩集は、絶賛販売中‼️

まだまだAmazonで購入出来ますよ😊💓

まだの方、是非一度手に取って下さいね^ ^。

こちらからご購入頂けますよ😉❤️

最後に、最近の私の詩を1篇❗️

脱皮

「普通」と言う言葉を基準に人の歩みは語れない

どれ一つとして同じでなく

どれ一つとして闇が無いわけでもなく

それぞれが抱える傷や痛みも

喜びも幸せも形は違う

「生」とは流動的で

未来に何が起こるのかもわからない

常に警戒しても生きられないが

油断は禁物

そして豊かな幸福な時間は大切に

初春の暖かな光で

部屋が暖まった時

吐き気の後の清々しさのような

熱気に満ちた夏がやって来ると思うと

うんざりしながらも幸せを感じる

汗をかき

シャワーをし

全てを流して

皮膚で呼吸をする

私は病気からも

貴方からも脱皮をする

Maya★

See you soon🌸❣️

カテゴリー
未分類

Moving again!

皆さんこんにちは😊

写真詩集刊行とと共に進めているのが、引っ越し作業⁉️ 諸々と事情がありまして、此処を離れます。そして、元いた団地へGO❗️

猫ちゃん二匹飼える物件で、実家近くて安くて便利な所はそうないですね…。大家さんがOK出してくれて感謝です❗️

今回、写真詩集の持ち分が少ないので、多くの方々には送れませんでした…。すみません。

引っ越し先へは、カーテンを取り付けに行ったり、採寸しに行ったりとしていて、ちょっと減量おろそかになっています😓

猫🐱達のお引っ越しをどうするか散々悩みましたが、作業中は浴室にお水とご飯、クッションを置いて待機してもらう事にしました。

後から私が迎えに行きます。どうか無事終わりますように!

やっと慣れてくれた家を離れるのは少し寂しいですが、また新たな生活頑張ります❗️

写真詩集は好評で、少しずつ感想頂いてます。ありがとうございます😊❣️

今日は、猫たちの写真アップしますねぇ🐱❤️

今度は、詩も載せたいと思います😊

今後ともどうぞよろしくお願い致します❣️

写真詩集、ご覧になりたい方はこちらからご購入頂けます❗️

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%91%A9%E8%80%B6&crid=FGTIY43I3795&sprefix=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%91%A9%E8%80%B6&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_1_4

See you❣️

カテゴリー
未分類

Les Femmes

井上摩耶✖️東哲郎写真詩集刊行のお知らせ‼️

私が東哲郎さんの作品の大ファンになってから、密かに願っていた夢が叶った❗️

彼との写真と私の詩のコラボレーション写真詩集だ。つい先日新潮社から刊行された❣️

今年の一月から動き始め、やっと形になった。皆さんにも是非手に取ってもらいたい!

彼の撮る女性は、力強く、しなやかで、柔らかくて、そしてエレガント✨全て詰め込んだこの写真詩集を皆さんに届けたい❣️

私も、詩作の方で頑張ってみた。写真からインスパイアされて書いた物、詩から写真を選んだ物。編集者と何度とやり取りをして、やっと形になった!

哲郎さんとのコラボレーションは、光栄で嬉しい❗️好評につき、ここでも宣伝したい。

どうぞよろしくお願い致します!

ご購入は、こちらから↓😊❤️

なか身をチラ見せ❣️

https://tetsurohigashi.com/

そして最後に東哲郎さんのblogはこちらから↑😊ステキな作品が沢山ありますよー❗️

See you next time❣️

カテゴリー
未分類

Freedom

Freedom

なんだかわからないけれど

やっと手に入れた気がした

人は「自由」と呼ぶかもしれない

宙に浮いた感覚

身体に絡まって絡まって

ほどけなった糸が真っ直ぐ伸びる

部屋中に 空まで

期限付きの「自由」

一時でも 飛べたなら

きっとまた飛べる

Photo★Tetsuro Higashi

Poem★Maya Inoue

カテゴリー
未分類

Just one more time




Just one more time


もう一度その言葉を聞かせて
慰めでも 同情でもいいから


貴方のその声で聞きたい


名前を呼ばれただけで
それだけで心が躍るの


貴方のその声が私の安定剤


逢いに来てとは言わないから
いつまでもその声を聞かせて


もう一度でいい
あの時のあの言葉

Photo★Tetsuro Higashi

Poem★Maya Inoue